あかやまの備忘録

誰かの役に立ちそうだと思ったことを自由に書くブログです

なるほど、と思った保育園関連の取り組み

 

保育園足りない!保育士いない!で殺伐としているこの保育園関連の話ですが、なるほど良い取り組みと思った事例を紹介。

 

良い事例はどんどん取り入れて、前向きに解決できたらいいなと思います。

 

事例1:横浜市の高架下の保育園

ブコメで書きました。

近所に保育園、迷惑ですか 高齢者ほど反対って本当?:朝日新聞デジタル

横浜市は鉄道の高架下に保育園作ってるよね。元からうるさい場所に建てるからクレームも少ないし、通勤する親は送り迎えが駅近で楽らしい。この取り組みもっと広がるといいのに。

2016/12/05 16:09

 

少し前にテレビで取り上げられているのを見て、なるほどと思った次第です。テレビで見た内容は下記の記事にまとまっていました。

唯一気になるのは空気汚いんじゃない?ってことだと想いますが、よくよく考えれば高度経済成長期の方がよっぽど大気汚染すごかったんじゃないかと思います。あとさ、毎日ガード下で飲んでるオッサンたちもいるくらいだし喘息持ちでもない限りは無問題じゃないかなと思います。

 

見出しには横浜と書きましたが、川崎市内(武蔵小杉)でも高架下を活用した保育園を見かけました。こういったあえて煩いところに建てる、とういうような発想の転換をしていけばまだまだ保育園の用地は見つかるかもしれませんね。

 

 

事例2:千葉県流山市の送迎保育ステーション

友人から聞いてなるほど、と思ったのがこの取り組みです。

朝の出勤時に駅隣接の保育ステーションへ子供を連れて行くと市が保育園へ送迎してくれます。親の帰宅時間に合わせて、市が保育園から保育ステーションへ子供を送ってくれるので、親は駅の隣の保育ステーションで子供をピックアップするだけなんです。

 

利用料はありますが、料金は1日1000円、月2000円と格安です。

 

親側のメリットとしては、朝から駅と反対側の保育園へ遠回りしなきゃいけない!とか、第一子と第二子で別々の保育園に入っているから2ヶ所回らなければならない!なんてことが解消されます。

 

また、保育園の事業者としても送迎があるのであれば駅近の用地を無理に確保しなくても良いですよね。

 

この記事によると流山市は民間から採用した職員でマーケティング課なるものを設置し、市民に何を提供するかを考えてきたようです。その成果の一つが送迎保育ステーションなのでしょうね。

 

おわりに

近頃、保育園を建てると周りに迷惑という話を耳にします。確かに子供の声は集団になると煩さいと感じるときがあります。私も風邪ひいて早退してきたときに保育園の前を通った際は余裕のなさもありイラっとしました。

ただ保育園建設を否定する人も、建てて欲しい人もこういった取り組みを受けて前向きな意見を出していけたらいいのかなと思います。ただ単に、建てるな・建てろというだけでは何も変わらないはずです。事例を調べて案を提案したりが必要なんだと思います。 

 

「便利な」保育園が奪う本当はもっと大切なもの

「便利な」保育園が奪う本当はもっと大切なもの